人気ブログランキング | 話題のタグを見る

一人抄読会

syodokukai.exblog.jp
ブログトップ

長期的な食事パターンと腸内細菌エンテロタイプとの関連

Linking long-term dietary patterns with gut microbial enterotypes.

Wu GD, Chen J, Hoffmann C, Bittinger K, Chen YY, Keilbaugh SA, Bewtra M, Knights D, Walters WA, Knight R, Sinha R, Gilroy E, Gupta K, Baldassano R, Nessel L, Li H, Bushman FD, Lewis JD.

Science. 2011 Oct 7;334(6052):105-8

【まとめ】
食事は腸内細菌叢の構成を調節することによって、ヒトの健康に影響する。このグループでは、食事リストと16S rDNAシークエンシングを用いて、98名の便のサンプルの特徴を検討した。その結果、BacteroidesとPrevotellaの量によって主に区別されるエンテロタイプに分類できた。このエンテロタイプは長期的な食事、特に蛋白と動物性脂肪(Bacteroides)と炭水化物(Prevotella)に強く関連していた。10名で食事を調節した検討を行ったところ、細菌叢は高脂肪/低線維または低脂肪/高線維食を開始して24時間以内に変化を認めたが、10日間の検討でエンテロタイプに変化は見られなかった。したがって、エンテロタイプは長期の食事に関連することが示された。

【論文内容】
最近、腸内細菌叢の特徴を主に3つのタイプ(Bacteroides, Prevotela, Ruminococcus)に分類する「エンテロタイプ」という考え方が提案されている。エンテロタイプの背景因子は不明で、少なくとも国籍、性別、年齢、BMIとは無関係である。このグループでは、98名の健康なボランティアに2種類の食事質問票(RecallとFFQ)を行い、さらに10名には入院させ管理された食事を摂取させた検討(CAFE)を行った。それぞれで便を採取し、16S ribosomal DNAシークエンシングにより細菌叢の特徴を調べた。その結果、脂質と正の相関を示し、線維と負の相関を示したのがBacteroidetesとAcinetobacteriaであり、逆はFirmicutesとProteobacteriaであった。エンテロタイプでは、脂肪が豊富な食事と相関したのはBacteroidesエンテロタイプであり、高炭水化物と相関したのはPrevotellaであった。

次に短期間の食事管理による細菌叢の変化の検討を行った。10名が10日間高脂肪/低線維または低脂肪/高線維食を割り当てられ、便のサンプルから細菌叢の変化を調べた。その結果、24時間以内に腸内細菌の構成に変化を認めたが、個人間の差(エンテロタイプ)には変化が認められなかった。長期的な食事はエンテロタイプと相関しているが、短期的な食事の変化はエンテロタイプを変化させるほどの影響は与えなかった。
ヨーロッパとブルキナファソ(アフリカ)の子供の腸内細菌叢を比較した最近の研究でも、西洋食を食べているヨーロッパの子供はBacteroidesエンテロタイプであり、アフリカの子供はPrevotellaエンテロタイプであることが示されている。
by md345797 | 2011-10-27 18:08 | その他